しばらく前から skype 1.2.0.48 がjunk になり下っている。
音が小さすぎるのだ。
自分の声が相手にとって小さすぎ、相手の声も自分にとって小さすぎるという状態だ。
Eriane さんの blog などからたどって、 skype 公式サイトのフォーラムの投稿をみたところ、以下が判った。
1.同障害は、1.2.0.37 以前から発生している。
2.修正方法として、1.2.0.37 以前の版を使っている場合:
2.1. 1.2.0.37 or newer にアップデートして、最低1回起動してログインする。
2.2. 'Documents and settings/(Your profile name)/Application data/Skype/(Skype User name)/' にある config.xml, shared.xml(もしあれば…という意味だろう。) を削除する。
2.3. config.xml をエディタで開き、以下のように(無ければ追加)してやる。
|<Call>
|<AGC>1</AGC>
|<General>
|<AEC>1</AEC>
|<AGC>1</AGC>
2.4.ただし、これで skype を再起動して音声に変化がなかったら AGC ( Automatic Gain Control ) を無効にする。「ノートPCではほとんどの場合 AGC は機能しないし、ヘッドセットを使っている場合不要だ。」と gerhard33628 が言っている。この場合上記の修正内容は aec=1, agc=0 になる。(当たり前。) xml の修正時には「空白を適切にあけるように注意。」という意味のことも gerhard33628 は書いている。xml をエディタで開いたらわかるがインデントの空白のことだろうか。インデントなんてどうでもいいんじゃないの?
2.5. skype を再起動する。
2.6. ただし XP SP2 を使用している場合 tcpip.sys のコネクション数の最大値が 10 に制限されてしまっているので、これに patch をあてろ、と言っている。張られているリンク先はもう消されているので google で検索したら、あちこちで情報や修正済みファイルが見つかったが、情報が乗っているバージョンが 5.1.2600.2505 ばかりで、古くて使えない。うちの tcpip.sys の版は 5.1.2600.2631 (xpsp_sp2_gdr.050313-1526) になっている。1箇所だけ同じ版の修正済みファイルがあがっているところがあったが、そこのは xpsp_sp2.050313-1526 だった。つまりブランチが違う tcpip.sys なのでバイナリを置き換えるのが危険で使用できなかった。
上の投稿の後に、うちで入れている 1.2.0.48 が出てからの公式フォーラムに上がったの質問(音声が数秒間延びする障害)でも、同様に tcpip.sys に制限解除のパッチを自力であてればなおる、と回答がよせられている。
2.3 まで作業しておいた。残念だが tcpip.sys を逆アセンブルしてコードを把握しないことには patch の当てようがないので、当面 skype の fix 待ちか。参照記事の原投稿者が「新しい版にしたら、なんでこんなことをユーザー側に強いるようになったの?理解できないよ」と言っていたのが 2.0.37 より古い版でのことなので長期間そのままの障害のようだ。治す気がないようなら残念ながら MSN Messenger に戻さないといけないな。音質が段違いなので skype でいきたいんだがなぁ…。
- 1: 冬星 (05/16 20:04) (05/17 05:04)
- 2.4. まで作業(agc=0)。加えて:
2.7.255 を config.xml に記述。
2.8 xkype を起動してGUI上からオプション設定状況を確認。 agc=0にも関わらずなぜか「音量の自動調整」にチェックが入っているので、チェックを外す。
以上で、音量の問題に関しては解決した。 - 2: ice (06/02 06:37) (06/02 15:37)
- 解決してそうですが↓パッチはtcpip.sys(5.1.2600.2631)に対応しているようです。
http://www.lvllord.de/ - 3: 冬星 (06/04 18:17) (06/05 03:17)
- はじめまして。
確かに音量の問題は解決しておりましたが、ご紹介のツールを試したところ、どうやらパッチ箇所の自動認識に成功したようです。
iceさん情報ありがとうございます。