なぜか急に無性に Key の「 Air 」で遊びたくなり、PC版の初回限定版を取り寄せた。

PC版の「 Air 」は、音声無しなのだが、音声を鳴らしたかったので、音声化してくれるパッチを使った。いくつかのパッチが存在したが、DC(ドリームキャスト)版の音声データを用いるものは、DCのメディアがPCでは読み取れないため、DC版の「 Air 」に加え、DC本体とBBA(ブロードバンドアダプタ)が必要になってくるので断念し、PS2版の「 Air 」の音声データを用いるパッチを使った。

また、PC版の「 Air 」は、BGM再生が「月姫」同様に CD-DA なので、Windows10 ではループ再生出来ず止まってしまうので、 wave ファイルを再生するようにした。

古いゲームの話なので今頃遊ぶ人もあまりいないと思うが一応やり方を書いておく。

以下がその手順。

・PC版「 Air 」をインストールする。

・Key のサイトから、初回限定版に対するアップデータ airup_20010719.lzh をダウンロードし、アップデートする。

・ avg3217d.exe をどこかから見つけてきて、PC版「 Air 」のインストールフォルダにコピーする。

・artext_10.zip をダウンロードして中身の artext.exe を実行し、PCのドライブにPS2版「 Air 」のディスクを入れ、PS2版「 Air 」の音声データをPC版「 Air 」のインストールフォルダの下の DAT フォルダに wav ファイルに変換して保存させる。

・vpatchPS2_010b.zip をダウンロードして中身の voicepat_18.txt を voicepat.txt にリネームして、PC版「 Air 」のインストールフォルダの下の DAT フォルダにコピーする。

・vpatchPS2_010b.zip の中身の vairPS2_renamer.exe を実行し、「ミキサー無し版⇒ミキサー版」を選んで「AIRインストール先」を指定してリネームを実行する。

・vpatchPS2_010b.zip の中身の vpatchPS2.exe を実行し、「ミキサー版」を選んで「AIRインストール先」を指定してパッチを実行する。

・ _inmm238-installer.zip をダウンロードし、 _inmm238.exe を実行して inmm をインストールする。

・ _inmmcnf.exe を実行し、「パッチ」タブを選択すると、 inmm にプリインストールされているゲームの一覧から Key の Air を選んでBGMをwavから鳴らすためのパッチを当てることができるが、これでパッチを当てられるのはPC版「 Air 」インストール時に初めからインストールされる avg3217m.exe なので、音声を鳴らすために用意した avg3217d.exe にはパッチが当たらないためこの方法ではだめ。

・代わりに、 _inmmcnf.ini をテキストエディタで開き、’[AIR]’のブロックを検索し、そこの ‘File=AVG3217M.EXE’ を ‘ImportTablePatch=AVG3217D.EXE’ に変更して保存する。( ‘FIle=’だと AVG3217D.EXE の場合パッチ当てに失敗するため。)

・_inmmcnf.ini を編集したら、 _inmmcnf.exe を実行し、「パッチ」タブを選択し、 inmm にプリインストールされているゲームの一覧から Key の Air を選んでBGMをwavから鳴らすためのパッチを当てる。

以上の手順で、PC版の初回限定版「 Air 」を音声化しつつ、BGMもCD-DAからwav再生に変更できる。

ちなみに、 Windows10 64bit 版で「 Air 」で遊ぶ場合、 avg3217d.exe のプロパティの「互換性」タブを選び、「互換モードでこのプログラムを実行する」のチェックを入れ ‘Windows XP(Service Pack 2)’ を選択し、同時に、「管理者としてこのプログラムを実行する」にもチェックを入れておくと吉だと思われる。

あと素朴な疑問だが、PC版の「メモリアルエディション全年齢対象版」は Windows7 にも対応しているようだが、これもBGM再生は CD-DA なのだろうか?対応OSや発売が2010年であることを考えると、さすがにwav再生になっていないとまずい気がするのだが・・・。

[コメントの受付は終了しています ]
この記事のリンク元

キーワード: ゲーム Key Air CD-DA 音声化